久しぶりの投稿のYNです。よろしくお願いいたします。
今回も、只々映画消費者の映画関連ネタです。
初めに、この投稿を見られている方が、そもそも映画館まで行ってまで映画は見ず、映画は動画サイトや動画アプリなどで見るという方には、あまり関係ない、もしくは興味のわかない話かもしれません。
しかし、もし映画はやっぱり劇場の巨大スクリーンで、さらには上質な音響で鑑賞したいという方はご一読ください。
映画館は、私が30年くらい前の子供の頃からだいぶ進化を遂げているのは、映画を映画館で見る方も見ない方も、大体はご存知だと思います。
最寄りのシネコンにもよりますが「4DX Screen」という形式のシアターはご存じでしょうか。
正式(?)には「4DX with ScreenX」というようです。
私の自宅や職場の近場に「4DX with ScreenX」という最先端の体験ができる映画館が2年前くらいにできまして、
この2年間くらいの間に、5~6回体験した中で、こういったジャンルの映画が向いていると思われる映画についてなど、少し書きたいと思います。
結論を先に述べますと、乗り物に乗ったアクション(またはバトル)のある映画がオススメです。
私が今月鑑賞した「トップガン マーヴェリック」と、2年前鑑賞した「フォードVSフェラーリ」が、
「4DX with ScreenX」で鑑賞してとても良い体験ができたためです。
乗り物以外には、冒険ものや、肉弾バトルアニメなども鑑賞しましたが、やっぱり現実に存在する乗り物に乗っているかのような体験のほうが、私的にはしっくりきます。
ちなみに映画館通はご存じのIMAXは、私は実写映画で見られる時は、見ておいたほうが良いと思うようになりました。
そもそも、4DXとは?、ScreenXとは?、それが組み合わさった4DX with ScreenXとは?という方には、下記のようなサイトの解説を参考にされると良いと思います。
「2020.12.14 【4DXとは?】料金、体験できる映画館について!」
上記サイトで紹介されている4DXの概要
「4DXとは、現在、映画業界で最も注目を集める最新の<体感型(4D)>映画上映システムです。
モーションシートが映画のシーンに完全にマッチした形で前後&上下左右に<動き>その衝撃を再現。
・<水>が降り
・<風>が吹きつけ
・雷鳴に劇場全体が<フラッシュ>する
・映画のシーンを盛り上げる<香り>
・臨場感を演出する<煙>
など、様々なエモーショナルな特殊効果で
≪目で観るだけの映画≫
から
≪体全体で感じる映画≫
の鑑賞へと魅力的に転換致します。 通常のシアターでは得ることができない特殊効果によって、映画の持つ臨場感=魅力を最大限開放することができるアトラクション・スタイルの映画上映システムです。
ユナイテッドシネマ4DX紹介ページの内容を引用・編集」
「2022.06.01 Screen X(スクリーン エックス)を鑑賞した感想!イマイチだった3つのポイント。」
上記サイトで紹介されているScreen Xの概要
「「ScreenX」とは、次世代型映画上映システムとして世界的に注目を集めている3面マルチプロジェクション・映画上映システムです。
正面のスクリーンに加え、両側面(壁面)にも映像が投影され、270度の視界すべてで映画を鑑賞することができ
映画の世界に自分の感覚が没入していくような臨場感を体験することができます。
「ScreenX」で上映される映画はシーンによって正面のみに映像が投影されるシーンと両側面に映像が投影されるシーンがあります。
左右に広がる画面は映画のシーンにさらなる抑揚と臨場感をもたらす効果を生み出し、映画自体の持つポテンシャルを最大限に表現することを可能にしました。
(ユナイテッド・シネマHP 引用)」
「2022.05.29 【4DX with ScreenXとは?】鑑賞した感想や違い。思った4つのコト」
上記サイトで紹介されている4DX with ScreenXの概要
「「4DX with ScreenX」シアターは、体感型アトラクションシアター「4DX®」と、3面マルチプロジェクション上映システム「ScreenX」が融合した体感型シアターです。
革新的なスペシャルエフェクトと、視野270度の3面マルチプロジェクション上映システムによって、今までにないダイナミックな映画体験をご提供します。
グランドシネマサンシャイン劇場設備より引用」
ちなみに各特別シアターでの映画鑑賞に当たっての、障害者割引有りとそうでない場合の料金の違いですが、
基本的に、私が普段行っているシネコンでは、
「一般の通常鑑賞料金 ¥1,600 → 障害者割引鑑賞料金 ¥1,000」
なので、一般の鑑賞料金から¥600割り引かれると思っておくと良いかもしれません。
「4DX」は、上記紹介サイトによると、
「鑑賞料金
通常鑑賞料金 + ¥1,000
※3D作品は+¥1,400
※専用3Dメガネ持参で¥100割引になる劇場もあります。
※池袋にあるグランドシネマサンシャインでは1,100円に設定されています。」
とありますから、私が鑑賞したときは
「通常鑑賞料金 ¥1,600 + ¥1,000 = ¥2,600」
のところ、
「障害者割引鑑賞料金 ¥1,000 + ¥1,000 = ¥2,000」
でした。
「4DX with ScreenX」は、上記紹介サイトによると、
「4DX SCREENXの料金は
通常料金 + ¥1,400~1,500」
とありますから、私が鑑賞したときは
「通常料金 ¥1,600 + ¥1,400 = ¥3,000」
のところ、
「障害者割引料金 ¥1,000 + ¥1,400 = ¥2,400」
でした。
要注意点としては、
週末の仕事帰りなどに鑑賞される場合で、寝不足や疲れが溜まっているときに、
「4DX with ScreenX」鑑賞は、体力を持っていかれてフラフラになってしまうケースもあるので、
前日によく睡眠をとられて、体力に余裕のある状態で鑑賞されるとよいかと思われます。
おまけとして、IMAXに関して触れているサイトを紹介しておきます。
「2022.06.18 【IMAXとは】IMAXやIMAXレーザー、色々なIMAXの解説と違い!」
概要としては、
「『IMAX』(アイマックス、英: IMAX)は、 カナダのIMAX社(英語版)が開発した動画フィルムの規格及びその映写システムである。
通常の映画で使用されるフィルムよりも大きなサイズの映像を記録・上映出来る。
IMAXフォーマットで撮影され上映される作品もあるが、通常の映画作品をアップコンバートし、IMAX用の映画館(IMAXシアター)で上映することもある
Wikipediaより」
とあり、最初にできた古いIMAXシアターと、最新のIMAXレーザーの違いについても触れられています。
本当に映画館での映画鑑賞が好きな方ほど、IMAXでの鑑賞にこだわる印象のある昨今。
上記のようなサイトの記事を見て、IMAXレーザーの鑑賞などをご検討されると、とても良い体験ができること請け合いです。
料金としては、私が行くシネコンのIMAXレーザーの鑑賞料金は「障害者割引料金 ¥1,000 + ¥600 = ¥1,600」で鑑賞できております。
最新の映画館の利用動向に関しては、下記の記事などを参考にされるとよいかと思われます。
「「映画館の利用が減った」44.5%、見たい作品は? コロナ前後で大きく変化 2022年02月18日 14時09分 公開 [ITmedia]」
以上、4DX Screen作品をテーマにした投稿でした。
それではまた次回の投稿でお会いしましょう。
ここまで読み進めていただきまして、ありがとうございました。