2023年6月26日月曜日

「あみむす」を作って3

 エリーです。お人形さんの目のパーツが余っていたので、姪っ子のために新しい「あみむす」を作りました。前回「あみむすを作って2」では、並太の毛糸を使ったのですが、今回はハマナカピッコロの細い毛糸を使いました。

 髪の毛はウェーブにしました。ウェーブのやり方は、まず髪の毛を細かく三つ編みにしてスチームアイロンの蒸気を当てます。一日経ったら三つ編みをほどくのです。

 まず、薄紫のワンピースを作って、ヘアゴムも付けてみました。



横から見た感じです。


 次はヘアバンドを付けてみました。今度はこのように頭や手など、少しずつ動かして写真を撮ってみました。そうすると、まるで生きて動いているような写真が撮れました。





 最初のうつむき加減から少しずつ顔を上げていくだけですが、バレリーナのように優雅です。とてもお上品で、フィギュアスケートの本田真凜ちゃんのようなかわいいポーズをとることができるのです。

 前回と前々回は、手や首や足にテクノロート(形状保持材)が入っていても体が動かなかったのですが、今回は成功しました。最高傑作だと思います。


 今度は、前々回の「あみむすを作って」で作った紺色の襟付きワンピースを着せてみました。とても似合っています。


 この写真のワンピースも前々回作ったものです。これも似合っています。


ベレー帽も作ってみました。


 次は紫色のワンピースにバッグを持たせてみました。かわいいです。でも、袖が長いため手を動かして写真を撮ることができませんでした。



 次はレンガ色の冬服です。マフラーに紺色のバッグが付いています。バッグを何色にするか迷いましたが、紺にして良かったです。


 濃い水色のドレスです。裾のレースの値段が高かったです。このレースはかわいいのですが、私が買った後に販売終了になってしまい残念です。左手を上げて少し首をかしげたポーズがとてもかわいいです。



 今度は帽子をかぶせてみました。これも首をかしげていて、とてもキュートで愛らしい写真が撮れています。帽子も良く似合っています。



 次は和服です。帯を作るのが難しく、帯に付いている金色の紐(ひも)が少し曲がってしまいました。写真ではよく見えませんが、ピンクのヘアゴムを付けています。


後ろ姿です。


 次は少し長めのワンピースを作りました。裾の縞模様がかわいいです。帽子と靴は白にしてみました。



 黄色いドレスです。優しい感じの黄色を選びました。



 薄緑のワンピースの上にボレロを着せてみました。本とは少しデザインを変えて、ボレロにリボンを付けたり、ワンピースの裾にレースを付けました。


 紺色も作りました。似合っていると思います。見づらいですが、帽子に水色のリボンが付いてかわいいです。


 裾がひらひらしたワンピースです。薄い緑色で編みました。


 ピンクでエプロンドレスを作りました。


 白いタンクトップに青いスカートです。


 濃い緑のスカートです。


 紺のスカートです。


 人魚です。最初に作った「あみむす」のお人形さんにあまり似合わなかったので、こちらのお人形さんに着せてみました。パールビーズが付いています。


 水着です。裾がひらひらしてかわいいです。



 お人形さんに魂が宿っているのか、それぞれ似合う色が違うようです。最初に作った「あみむす」は赤やピンクが似合っていましたが、こちらは水色や紺が似合うようです。

 「あみむす」は似合う洋服がどんな色か、実際に着せてみないと分からないところが難しいです。せっかく作っても似合わなかったらがっかりします。


 また、組み合わせで気を付けた方がいい場合もあります。例えば、紺色の襟付きワンピースを着せた時は帽子よりヘアバンドの方が似合うようなのです。洋服ができた後に、帽子を作るかヘアバンドを作るか、実際に作ってみないと分からないのでここも非常に難しいところです。



 参考までにもう一度写真を載せますが、こちらの洋服にはヘアバンドの方が似合っています。



 今回は少し根を詰めて作ってしまったので疲れました。これから気を付けたいと思います。でも、とてもかわいくできたので、姪っ子にプレゼントするのが楽しみです。


2023年6月5日月曜日

東北へ家族旅行に行って(前編)

 エリーです。5月13日から16日まで東北地方へ、父と母と私の3人で家族旅行に行きました。父と母が5月に金婚式を迎え、そのお祝いも兼ねての旅行です。父が車を運転しました。

仙台のパーキングエリアで撮った写真です。


 仙台には母の親戚が住んでいます。5月13日は、私の3人の伯母と一緒に仙台の旅館に泊まりました。コロナのせいでしばらく仙台に行くことができず、久しぶりに会ったので、いろいろな話で盛り上がりました。私のいとこはたまたま用事で出かけていて、会うことができず残念でした。

 仙台の旅館では、夕食も次の日の朝食もバイキングで好きな料理を選ぶことができました。どの料理もおいしそうなので、ついつい欲張ってしまいました。

 私の好きなフノリという海藻も置いてあって、味噌汁にフノリを自由に入れることができました。でも、入れすぎて味噌汁の中でフノリがふやけて水分を吸ってしまい、味噌汁の汁がなくなってしまいました。母に「もっと味噌汁の汁を入れてきた方が良いよ。」と言われたので、そうしました。



 次の日の朝のデザートです。オレンジとパイナップルと、フルーツソースのヨーグルトと100%リンゴジュース、抹茶アイスとバニラアイスです。ヨーグルトに入っているフルーツソースが2種類あって色がきれいです。

 朝食の後は皆で祖父と祖母のお墓参りに行きました。天気がどんよりしていましたが、雨が降らなくて良かったです。

 その後は奥入瀬に行くため、青森の旅館に向かいました。


 青森の旅館の夕食です。青森では海産物が取れるようで、赤貝とイカの刺身が特においしかったです。味噌汁のフノリも最高でした。



 金婚式のお祝いのため、父はデザートにチーズケーキを注文していました。本当はハート型をしたケーキだったのですが、写真を撮り忘れたので切った後の写真になってしまいました。とてもおいしかったです。



 5月15日は奥入瀬渓流に行きました。石ヶ戸の駐車場まで車で行って、そこから歩きます。その日も曇っていましたが、奥入瀬渓流は新緑がとてもきれいでした。心が洗われるようでした。


石ヶ戸です。


 スミレも咲いていました。


 青森出身の母は「雨が降った後だから少し川の水が濁っているけど、本当はもっと透き通ってきれいなのよ。」と話していました。

 奥入瀬は少し寒かったですが、歩いているうちにだんだん暑くなってきました。


















川の水がきれいです。







 川の水が青緑色の場所もありました。










雲井の滝です。




九段の滝です。



 きれいなピンクの花も咲いていました。







 このように曲がった木も芸術的です。




 小さな若いもみじの新緑も美しいです。






銚子大滝です。



 最初は3人で十和田湖まで歩いて、そこからバスで石ヶ戸まで帰る予定でした。でも、そうするとバスの時間に間に合わないかも知れないので、父だけ銚子大滝からバスで石ヶ戸の駐車場まで引き返して、車で十和田湖に向かうことになりました。私と母は十和田湖まで歩き、父と十和田湖で待ち合わせすることにしました。

 石ヶ戸から十和田湖までは3時間歩きました。十和田湖に着いたら雨が降ってきました。歩いている間は降らなくて良かったです。

 十和田湖で父の車を待っている間はお土産を買ったりしていました。お昼は十和田湖でそばや、うどんを食べました。父は「バス代が500円で高かった。」と文句を言っていました。



十和田湖です。







 奥入瀬渓流を歩いている途中はトイレが少なかったのが残念でしたが、良い運動になりました。年を取ると奥入瀬を歩くことができなくなるので、父と母が元気なうちに来ることができて良かったです。

 今回は忙しいスケジュールだったので、十和田湖の遊覧船に乗る時間がなくて残念でした。私は奥入瀬渓流の秋の紅葉も見てみたいので、また行きたいです。

(後編に続く)