2025年10月3日金曜日

二重の虹

 9月11日の朝のことです。たまたま早起きしたら、5時半頃母に「今、虹が出てるよ。」と言われたので、ベランダに出てみました。


こんな風にきれいな虹が出ていました。虹を見るなんて久しぶりのことです。




 少し時間が経つと、虹が二重になっていました。私は、この上の写真の右端にもうっすら見えているような気がしますが、母は気付きませんでした。下の写真には二重の虹がはっきり見えます。


 私が短大生の頃、天文同好会の合宿に行く時に電車の中から外を見ていて、虹が地面から出ているところは見たことがありますが、二重の虹なんて見たのは初めてです。母と一緒に「早起きは三文の徳だね。」と話しました。


 ついでにベランダに咲いていた花も写真に撮りました。青紫の花が朝顔で、黄色いのがオクラの花です。


 この白い花はゼフィランサスという花です。とてもきれいに咲いていました。


 最近、編み物の学校に通っているので、作業所の通所を減らしました。ですので、朝に時間の余裕ができました。忙しい出勤がないため、心の余裕ができたと思います。自由な時間が増えて、好きなピアノも練習する時間ができたので、とても幸せです。精神的にリラックスできたので、体調も良くなりました。こんな時間がずっと続いてほしいです。