エリーです。最近、THE RAMPAGEの「自由への大脱走」というCDを購入しました。私はTHE RAMPAGEのファンクラブに入っていて、そのサイトから購入するといろいろな特典が付きます。選べるソロアクリルスタンドと、オリジナルステッカーシートと、トレーディングカード(16種類中ランダム1枚)などです。しかし、アクリルスタンドをもらうためにはミュージックビデオ盤の商品と、CDのみの商品を両方買わなければなりません。最初は、ファンに同じCDを2枚買わせるのはどうかと思いました。しかし、最近すごくかっこよくなったRIKU君のトレーディングカードが入っていたので、まあ良いかなと思いました。選べるアクリルスタンドは、吉野北人君のものを選びました。
「自由への大脱走」という曲は、THE RAMPAGEと湘南乃風のコラボレーション曲です。THE RAMPAGEも湘南乃風も歌が上手くてとても良い曲です。この曲はTHE RAMPAGEのボーカルである川村壱馬君と湘南乃風が作詞していて、今までにないような歌詞だと思いました。「監獄から好きな人と一緒に脱走したい」という歌詞なのです。
ミュージックビデオも監獄から脱走するというイメージで作ってあります。ミュージックビデオではRIKU君が前より痩せていてとてもかっこいいです。
あと、私は電子チケットが取れないので、ライブビデオが入っていたのがすごくうれしいです。ライブビデオの方が、ミュージックビデオより歌が上手いような気がしました。
ミュージックビデオのメイキングムービーでは「もし投獄され10年後に大脱走できたらまず何をしたいか?」というTHE RAMPAGEの16人に向けた質問があって、「家族に会いに行きたい」という答えが多かったです。私でもそうすると思います。
この「自由への大脱走」は良い曲なのにあんまり売れてないのが残念で、もう少しみんなに知ってほしいです。川村壱馬君の作詞した曲は当たりが多いから、作詞の才能があるんだなと思いました。歌では、特にRIKU君の声がきれいでとてもかっこいいです。ぜひYouTubeで聴いてみてくださいね。
