エリーです。今回は編んでいる時にレース糸が転がらないように、レース糸ホルダーを考えてみました。考えたと言っても、小さいペットボトルにストローを付けただけです。以前作ったスマホスタンドをレース糸ホルダーの台にします。
これは「スマホスタンドを作ってみて」のブログで作ったものです。
ストローを刺したところです。
糸を刺したところです。
しかし、使ってみると倒れやすいことに気付きました。
ですので、今度はペットボトルにビー玉を入れて重りにしてみました。ラムネに入っていたビー玉です。
こうしたら倒れにくくなり、使いやすくなりました。昔は100円均一でレース糸ホルダーが買えたようですが、こうして家にあるものを使うとお金がかからずに済みます。最近は物価が高いので、こうやって頭を使って少しでも節約しましょう!
![]() |
出来上がり |