エリーです。今回は四大陸フィギュアスケート選手権について書きたいと思います。
男子シングルの佐藤駿選手は、4回転ルッツが武器でジャンプが注目される選手です。でも私は佐藤駿選手の表現力が好きです。しなやかで素敵だと思います。特に、ショートプログラムは体の動きが音楽にあっていて良いです。衣装もきれいでかっこよくて似合っています。佐藤駿選手の表現力はまだあまり試合では評価されていないようなので、もっと評価されても良いと思います。
ショートプログラムではちょっとジャンプで失敗してしまいましたが、フリーで完璧な演技をして逆転で3位になりました。好きな選手が表彰台に上がれたので嬉しかったです。
三浦佳生選手は表現力もありますし、スピードがあって力強くて見ていて面白いです。応援していましたので、1位で嬉しかったです。
島田高志郎選手は、全日本選手権の時は2位だったのですが、今回は11位でちょっと残念な結果になってしまいました。
あと、韓国のチャ・ジュンファン選手はジャンプや表現力がとてもかっこよかったです。ジャンプで失敗して4位でしたが、世界選手権で頑張ってほしいです。
女子シングルの渡辺倫果選手は、表現力があってトリプルアクセルも跳ぶことができます。ショートプログラムでは、トリプルアクセルで失敗してしまいましたが、フリーでは成功して5位でした。とても見ていて面白い選手なので応援しています。
千葉百音選手は繊細で美しい表現力があり、スピンがきれいでとても素敵な選手です。今回3位で銅メダルでしたので良かったと思います。
アメリカのイザボー・レビト選手も素敵な選手で楽しみにしていたのですが、フリー欠場で残念でした。
アイスダンスは、村元哉中選手と高橋大輔選手が出場しました。リズムダンスでは村元哉中選手が転倒してしまい、フリーダンスでは高橋大輔選手が2回も転倒してしまって、とても残念な結果でした。標高が高い場所にスケートリンクがあったので、高橋大輔選手が高山病になってしまったようなのです。
フリーダンスの「オペラ座の怪人」は、全日本選手権の時はとても良くて感動しました。高橋大輔選手の成長スピードが速くて、去年よりも遥かに上手になっていることに驚きました。体の動きがスムーズになり、リフトもきれいになっているのです。女の人を持ち上げる力もついたようです。アイスダンスのスケート靴にも慣れて、持ち前の表現力を発揮できるようになりました。才能があると思うので、世界選手権でリベンジしてほしいです。
ペアは三浦璃来選手、木原龍一選手が出場しました。ペア結成当初は転んでばかりだったのですが、とても上手になりました。お二人が諦めずに練習した成果だと思います。こんなに失敗ばかりしていたら自分なら諦めてしまうかもしれません。優勝で良かったです。
私は3月に埼玉で行われる世界選手権をとても楽しみにしています。宇野昌磨選手も出場します。日本での開催なのですが、コロナが収まっていないし、チケットも高いので行くことはできません。テレビで見逃さないようにしたいと思います。
![カラミティ [Blu-ray]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiVt_aeJgjqZgI3Obp7UBpgkBlfG98WACtYk0Zc6wf9EOkakHykZa3ru8wjbS5uGDZijMXFGiEu1qHQygAinL7o3CXwOQkIcksDQbDCXW6R9A-0eV-dl0oDEqclDzhN7yutXpS-WDcCHWY-0uC0pERnYB562N4pOwVVtkXLyIDWEWr1Xn3eT8ZMWL1wPxdQ/w242-h320/%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%86%E3%82%A3%20%5BBlu-ray%5D_61Bmj885k1L._AC_SL1000_.jpg)
%20%E6%96%87%E5%BA%AB%20%E2%80%93%202012-2-1_91mzB09BKBL._SL1500_.jpg)



![魔女の宅急便 [DVD]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEizCEJUatN5Tj_uBAb2lvb6VOmFfUgMhco6zeuZPPFBXBWv66jlCmmRyVyo7hPHXI19yt2zFWqhPk2jAiYl9HV-aTVsxaLMKfw_GW63V-Nn6A2FhfblC0vSQ868Rm22DK2tRoIJK97ynkt-t0-6I3EUPyWY4-92hDHMpoQcIUIrWf7SH1baZB3pqDBH2ZCf/w227-h320/%E9%AD%94%E5%A5%B3%E3%81%AE%E5%AE%85%E6%80%A5%E4%BE%BF%20%5BDVD%5D_616qyk2nLoL._AC_SL1000_.jpg)
![バック・トゥ・ザ・フューチャー Part 2 【プレミアム・ベスト・コレクション】 [DVD]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg6OqqgzaSwR1mevSwuyi3wNrbZTOakZ4S_8IBcHh_a6UbiNPXGzvL7Dil740b81X1WQsu8E_fPNJsOs8gVLCd9WZKUNIq8gabf27K9bnVBIgIiS45PLuQLhgnklXMmrgQYwBdTQYuIfBeYnuInqq4VZrv02RPGgu_mmRjZ1VaABLW3KFHgiCde7Mu8aOZH/w226-h320/%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%20Part%202%20%E3%80%90%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%80%91%20%5BDVD%5D_71kQYyJx4kL._AC_SL1024_.jpg)