2018年6月19日火曜日

経済について

久しぶりのブログのやんばるです。
何を書こうかと悩んでいたのですが私が再びやり始めたラグナロクオンラインについて書こうかと思ったのですが、なんかすごくふわっとした話になりそうだったので、今回は経済の話をしたいと思います。
語彙力が乏しいのですがお付き合いください。

よく「政府に庶民感覚を持って欲しい」みたいな声をあげる人がいます。
とんでもない話です。なぜなら全く別のものだからです。

それはどういうことか?
「政府(国)は無駄遣いをするな」という声をあげる人がたくさんいます。
一見正しいことを言っている気がします。

しかし、その「無駄遣い」をすることで、企業にお金が流れてきます。
「企業にお金が流れる」ということは、それが「企業で働いている人のお給料になる」ということです。

「その企業で働いている人の給料なんて私には関係ない」とは思わないでください。
「働いている人の給料」は人が生活する上での出費、即ち「また誰かの収入」になるのです。

この繰り返しが、所謂「経済を回す」ということになり、経済が高回転することが「景気がいい」ということになるわけです。
(もちろんこの20年の影響でそこまで簡単にいきはしませんが)


でもこの国には莫大な借金を抱えてるし…と思う方もいるかもしれません。

これは財務省の発表に騙されているだけです。

本来バランスシートで見なくてはいけないのに、借金だけに目を向けているから、その額に驚いているだけで、
資産を含めれば、国の借金などそう問題にすることではないし、そもそも負債のほとんどは国債です。

では、なぜ経済危機にある国の通貨が高くて苦しいことになっているのでしょうか?

単純な話です。発行する円が少なすぎるからです。
円の発行が足らないから価値が上がり、そのため円高になっているのです。

ということで、国にはバンバン通貨を発行してもらって、ジャブジャブ使ってもらって好景気にしてもらいたいものです。


そんなわけで、反緊縮の考えを持っていただきたくこのブログを書きました。